確認テストについて
本日は確認テストについて少し説明させていただきます!!過去のブログでもご紹介したことはあるのですが、かなり間も空いているので再び!少し長くなります、、、
その前に、TORii塾での課題の進め方について少し説明を!
TORii塾では学校の授業の内容に合わせた復習がメインの課題となります。
指定範囲の課題を解いて、丸付をして、直しをしてもらい、講師がその直しの内容をチェックします!
直し方が雑だったり、覚えるための直し、理解するための直しが出来ていない場合は何度でもやり直してもらいます!
そうして学校の授業内容の理解を深めます。そしてその次の理解度を確かめる為のテストがいわゆる確認テストとなります!
その確認テストの内容は直近の課題で進めた学習範囲で、自分がどれだけ直しを徹底できたかが顕著に点数になって表れます!
この確認テストの点数を上げるように頑張ること、すなわち課題範囲の直しを徹底的に頑張ることが、成績アップに直接つながります!
このテストを中間テストなどの定期テスト対策のメインとして実施しております。
ここ数週間の日々少しずつの努力を積み重ねた結果が点数に反映されるので、生徒の理解度、弱点などを非常にわかりやすく把握出来ますし、生徒自身も今後どこの単元を勉強していけばよいかがわかりやすくなっているはずです!
ただそのテストに至るまでの過程で全く課題が進んでなかったり、理解せずにただ終わらせることだけが目的になっている生徒は、テストを受ける以前の問題で、もっと課題内容を掘り下げて学習する必要が出てきます。
そうなってくると塾内だけの学習時間だけでは到底フォローしきれず、家庭学習もかなりしてもらわないといけなくなります。
もちろんTORii塾では毎日何時間でも通える通い放題コースを用意しているので、かなり長時間塾内での学習時間を確保することが出来ますが、課題が進まない生徒に限って週2回しか来ない生徒が非常に多いです。
他の習い事や、勉強以外で優先したいこともあるとは思いますが、そういった状況を打開するにはまずは圧倒的な量の勉強時間を用意する必要があります。
家で出来ないのであれば塾に来て欲しいです!
勉強にまぐれはありません。今まで積み重ねてきたものがすべて出てきます。
小学校からのサボりが今になって響いてきている生徒がほとんどだと思います。
サボった分を取り返すためには今から何倍もの量を頑張るしかありません!
勉強に限らず人生すべてそうです。
サボった分のツケは数年後に何倍にもなって返ってきます!
今、さらにサボった分はさらにその何倍にもなって返ってきます!
中学生というこの貴重で短い時間をどう過ごすかで人生は大きく変わってきます!
TORii塾に来てくれている生徒は、その貴重な時間を預かっているわけで、その貴重な時間を絶対に無駄にはして欲しくはありません!
その為に、私も生徒も共に、全力で考えて、全力で行動してきたいと思います!
後半話がそれましたが、それではまた!!