9月からの体制
夏期講習が終わると、今度は2学期の中間テスト対策へとすぐに移行していきます。
受験生はその定期テスト対策に加えて、受験対策として引き続き今までの既習範囲の復習を並行して行っていきたいところでです。
TORii塾では、9月から通常コースと受験対策コースに分かれてもらいます。
通常コースは今まで同様定期テスト対策としての課題である、学校のワーク、暗記テスト、確認テストを中心に直し学習を徹底して行っていくというものです。
受験対策コースは、上記の定期テスト対策に加えて、過去の復習を、弱点強化を中心に、徹底的に直しまで含めて行っていきます。
もちろん課題の量が単純に増えますので、通塾回数も時間も通常コースよりも確保できないといけません!
「大変そうだし自分には無理そうだ」という生徒がかなりいますが、その大変そうなことはいつになったらやるつもりなのでしょうか、、、
受験生達よ。高校受験の為に中学校のすべての範囲をしっかりと復習して試験に臨まなければいけません。
「冬になってから始めればいいや」と大半の生徒は思っているかもしれません。
はっきり言って遅いスタートにした方が早いスタートを切った人よりも何倍も大変な思いをすることになります。
当たり前です。単純に考えても分かりそうなことですがそれがわからない。
というよりはただ目の前の面倒な事、大変そうなことから逃げたいだけ。
そうやって先送り先送りにずっとしていると、たまりにたまってもっと大変な事が自分に降りかかってきます。
周りの人間がまだ本気じゃないから、、、
関係ないです。
むしろ周りがまだ初めてないからこそ今スグ始めれば一気にごぼう抜きできるチャンスです!
先の事を考えて行動できるように!
今頑張ることは絶対に将来の大きな財産になります!
それではまた、、、