提出物を仕上げてから、、、
当塾ではテスト1週間前に学校の提出物課題を全て完了させることを目標としています。
その為もうほぼ完了している生徒が多数いるのですが、終わった生徒はここからが大事!
毎回何人かはいるのですが、提出物が終わっただけで安心して気が抜けてしまう生徒がいます!
むしろ提出物を一周させてからが本番です!
その1周をものすごく濃い内容で仕上げる生徒は、それだけでかなり時間がかかりますし完成度もかなりのものなので、そういう生徒もいたりしますが。
どちらにしても1周しただけでは絶対に完成度はまだまだ低い状態です。
ここから本気で出来ない問題に対してどこまで追及して、出来る状態にしていけるか。
その為には気を抜いている場合ではありません。
むしろそこからやる気を出して頑張らなければいけない所です!
提出物をただ仕上げただけでは点数は上がらないのでその辺も分かって危機感をもって欲しいものです!
テストまであと6,7日!
それではまた明日、、、