3学期スタートダッシュ!?
冬期講習、最後の冬期実力テストも無事に終了しました!
今回はテスト直後に、初の試みとしてプチ講演会を実施しました。
高校受験、大学受験の先輩にきてもらい、受験に向けて、勉強との向き合い方など、、、
近い年代で最近経験したばかりの方の話を聞くことはものすごく貴重な経験になると思います!
ちょっとでもこれからの何かに役にたってくれればいいな~!と思います。
冬休みで学んだこと、成長した事、生徒それぞれあると思います!
日々成長、日々進歩!
ちょっとずつでも前進していきましょう!
ということで、始業式も始まり、スタートダッシュ!
と思ったのですが、、、
大雪!!
しかも観測史上初がどうとか、、、
道路状況も最悪で、しかも塾の前の道、、、
交通量多めで道幅も狭めで、雪のせいでさらに狭くなって、交差点はぼっこぼこでバスが立ち往生してたし、、、という具合で、ちょっと外に出るのも困難な状況、、、
さらにはコロナも東京は爆発的に増加し、富山もじわじわと増加傾向に、、、
すでに第1波以上の波が来ております!
この大雪と、コロナが相まって、来週から学校休みになっちゃうんじゃないかな、、、と勝手に思ってますが、、
そうなると、また色々と心配が、
受験生はもうすぐ推薦入試もあるし、、
とはいえ昨日今日と、生徒には無理して塾にこないように、と、、
こんな状況なので、仕方ありません、
ポジティブにとらえてゆっくり休んでもらってもいいかなと、
ただ、休みボケになってしまわないように、自宅での学習!
頑張ってほしいです!
冬期講習での頑張って成果を十分に発揮するためにも頑張りましょう!