今年も1年ありがとうございました!
本日で今年最後の授業となりました!
明日は冬休み中唯一の休みです!
大晦日くらいはさすがに中学生にもお休みをあげようということで、私は全然授業でも構わないのですがwww
さすがにそれは時代に逆行するスパルタすぎるかなということで、、、
先日もブログで今年を振り返るような内容を書かせてもらいましたが、
再度、今年の締めとして、振り返りと皆様に感謝のご挨拶ということで、、、
今年は本当にいろんなことがありました!
1年をまとめると、苦難と、無力さの痛感と、チャレンジ!
という感じでしょうか!?
2020年、年始は、コロナが急激に広まり始め、高校受験も実施できるか危うい状態になり、、何とか富山県立高校の一般入試は予定通り出来ました、が、入学早々休校に、、、
塾でも新学期早々、対面の通塾は中止せざるを得ず、急遽オンラインでの授業を半ば強引に、無理やりはじめました、、、
付焼刃的に始めたこともあり、やはりなかなかうまくオンラインを活用できず、、自分の無力さを痛感することとなりました、、
今は通常通り対面通塾に戻ってはいますが、第3波、変異種の感染拡大で今後もどうなるか、先が見通せない日々が続いております、、、
暗い感じになってしまいましたが、暗い話をしたいのではなく、こんな苦境の中でも、得るものがたくさんありました。という話。
いや、こんな苦境だからこそといった方が良いかもしれません。
このコロナによって本当に立ち直れないくらいの苦悩を味わっている方もいらっしゃるので、簡単に良かったとは言えませんが、
苦しい時期があったからこそ、
壁を乗り越える為に、
考え方が変わり、
様々なものの見え方が変わってきて、
新しい世界が広がる!
今年は私にとってはそんな感じでした!
塾の生徒たち、
そして保護者の皆様、
同業の先生方、
友人、
家族、
たくさんの人に助けられ、支えられ、
またありがたくも私を必要としていただいたり、労いのお言葉をいただたり、
すべての人との関わりが、本当に大切でかけがいのないものであり、
それを大事にしていこう
絆を大事にしていこう
と強く思った1年となりました。
私自身、色々な意味で成長できた1年となりました。
それも本当に周りの皆様のおかげ!
本当にありがとうございました。
来年も、どんな変化にも対応できるように、
そして新しい事にもどんどんチャレンジしていきますので、
また周りの方にはご迷惑をおかけすることも多々あるとは思いますが、
何卒よろしくお願い申し上げますm(__)m
ということで、良いお年を!