中間テスト終了!
すべての塾生の中間テストが今日で完了しました!
さあテストに向けて頑張ってきた成果は点数となって表れるでしょうか?
すでに何名かの生徒からは結果報告を徐々に受けてはいるのですが、、
頑張っていた生徒たちを見ているので、しっかりと良い結果につながってほしい!
そしてその良い結果からモチベーションを上げて、さらなる成長につなげてほしい!
と思うのですが、私の場合は、正直なところその点数がよかろうが悪かろうが、その努力した日々こそが、その子の能力アップにつながっているので、あまり評価の対象にはしていません。
学校の先生ではないので生徒を評価しても進学にはつながらないのですが、人間としての評価といいますか、尊敬できるかどうかといいますか、、、
結果につながらなくても、日々どれだけ頑張っていたのか、どれだけ考え、悩み、頭を使っていたのか、、、
それが私の想像を超えてくる生徒は毎年います!
逆に全く反応してくれない生徒ももちろんいますが、、
おそらく、そういった努力の姿勢というものは、将来社会に出てから、最も強い武器になるはずです!
そういう意味でも、点数が悪いからと言って、落ちこぼれでも何でもない!
目標としていた点数に届いていなかったのなら、次にその目標点数に届かせるにはどうすればいいのかを考え、実行しよう!
塾ではすぐに期末テスト対策に移行します!
まずは動き出しの速さ!
素早い動き出しが出来るのは誰だ!!?