教える側も学ぶ側
今年の夏期講習は本日をもって終了!
わずか5日間という短い期間でしたが、先日ブログでもあげたように、内容をぎゅっとして、普段とは違う形式の授業で、なかなか熱い5日間となりました!
普段とは打って変わって、教えるということに特化した5日間!
生徒たちは何を得て、どれだけ成長できたでしょうか?
来週の月曜からは通常の形態に戻りますが、この5日間での学びが生かされるように、つながるように進めていけたらと思います!
明日からは授業はお休みですが、私自身は色々とバタバタで、昨日お話ししたオンラインイベントの準備の仕上げです!
これも、やるからには、参加者には必ず何かを得て、成長して帰ってもらいたい!
そのために出来ることは全部やりたい!
そしてそこを頑張ることで自分自身も成長できます!
自分自身ももちろん楽しみます!
頑張ることを楽しむ!
そしてみんなと共有する!!
それが出来る場をもっともっと作っていきたい!広げていきたい!
実際に私がこの仕事をしていて、教える側という立場ではありますが、学ぶことはたくさんあります!!
たくさん生徒たちに学ばせてもらって、そして成長させてもらっています!
教える側も、学ぶ側も関係なく、共に学んでいける!
日本の教育がそういうものになっていけばものすごく素晴らしい世界になると勝手に妄想しています、、、笑
ということで、塾のブログはしばらくお休みしますが、皆さん、コロナ、熱中症、お気をつけて!!
それでは!