やる気の波!
やる気の波、調子の波、
試合の流れ、
理屈ではわからない、波や流れという言葉
でも確かにそれは存在し、全員に、万物に、同じようにあると思います。
はたから見ていると、常に頑張っていそうな人も、
常にだらけてばかりいる人も、
やる気が出ない時もあれば、ものすごくやる気に満ち溢れる時もある!
でも、色々なところで差がついてくる。
それはなぜか、、、、
やる気が出ようが出なかろうが、
やるかやらないかの違い!
だるいから、
やる気がないから、
でもやる!
やらない選択をしてしまったら、、、そういうこと
それが習慣となり、良くも悪くもなっていく、、、
わりと口癖のように生徒たちに言うことが多い言葉、、、
今年はまだ生徒たちに言っていないかもしれませんが、、
やる気は誰かに与えてくれるのを待ってちゃダメ!
そういうことは確かにあるかもしれないけど、いつまで待つ?一生来ないかも!?
じゃあ自分で絞り出すしかない!
やる気がない時こそ、頑張りどころ!
そこで頑張ることこそ、大きく成長できるとき!
やる気がない時程頑張れる精神力を鍛えよう!