疲れた時こそチャンス!
今日で私立高校の一般入試が終わり、昨日のブログでも触れましたが、生徒達に頑張るなとは言ったものの、まあ頑張ってしまいますよね。
初の受験!緊張するな!と言う方が無理な話。
集中力も精神力もかなり消費してからの今日は、なかなか皆さんお疲れで集中できない場面も多々見られました。
そんな中でも頑張って取り組んでいた生徒達!
疲れていようが何だろうが、やるべきことは時間内にきっちりやり切ってもらいます!
むしろ疲れている時にやるという事が限界を突破して成長することに繋がります!
しっかり頑張った生徒達!素晴らしい!!
今日の頑張りはいつもの10倍くらいの価値がある!
その頑張りが確実に自身の能力アップに繋がっています!
かの有名なキングカズも、「みんなが練習を終えた後のトレーニングこそ成長のカギとなる」というようなことをおっしゃっていたようです。
この話も又聞きなのですが、、、
しかも今の若者はキングカズわからない人多いだろうな、、、www
まあそれはいいとして、、、
みんなが疲れて休んでいる間に、普段の何倍も効果のあるトレーニングをするという事は、それだけ他の受験生たちに差を付けられたという事!
逆にこの、たった一日を棒に振ってしまった受験生たち、、、
1日1日が勝負!
時間は全員に等しく与えられていますが、過ごし方の違いが大きな差になっていきます。
さあ県立一般入試まであと28日!!!ちょうど4週間!
頑張ろう!受験生!
あっ、ちなみに来週の火曜の祝日は生徒達の要望もあり午前中から教室解放!!!
塾生には後日正式にお知らせしますが、とりあえずご報告、、