課題の進み具合は、、、
冬期講習に向けて、生徒達は冬期テキストを一生懸命進めております。
冬期講習はわずか10日ほどしかありません。
わずか10日で出来る事など正直限られてしまいます。
3年生に至っては1.2.3年生の今までの全てを総復習したいわけですが、10日などで到底出来るはずもありません。
という事もあり、先日もブログで紹介しましたが冬期講習参加者にはすでにテキストを進めてもらい、12/21までに約半分のページを、完了させておかなければいけない課題として課しています。
特に3年生!
ここでしっかりとその課題を終わらせることが出来ないと、もう受験そのものが失敗すると言っても過言ではありません。
そして大半の生徒にこの冬期講習の大事さを伝えました。
さあ期限まであと2日!
何人の生徒が全て終わらせることが出来るのか、、、
現状を見る限り本当に頑張り切れている生徒は数名、、、
このぐらい出来ないようでは今から20点以上のアップはまず出来ませんからね、、、
そんなに甘くない、、
やるかやらないかだけです。
自分の道は自分で切り開いてください。
言い訳はもう聞きあきました。
言い訳している分だけ志望校、将来やりたいこと、大人になってからの楽しみは遠ざかっていきます。
頑張れ!!