期末テスト間近に迫る!~若人たちよ何を思ふ~
いよいよ期末テストまで7~10日を切りました!
TORii塾でも「テスト週間学習時間倍増チャレンジ」と題しまして、全生徒に過去最高の学習が出来るように促していきます!
もちろん学習時間だけでなく内容も過去最高のものになるように!
そして本日も日曜ですが開講!
出席生徒数は、、、はっきり言っていまいち、、、
週回数限定の生徒はしょうがないにしても、通い放題の子たちは、、、
特に3年生はこれが最後の定期テストで、もう内申点も決まってしまう、、、
この期末テストが高校受験の1次試験だと言っても過言ではない、、
そんなテスト前に、この状態ははっきり言ってやばいでしょ!!と言わざるを得ません、、、
このことは約2週間前に全生徒に伝えました、、
そこからさらに2週間が経過してもまだ危機感を持てずにいる生徒は、はっきり言ってかなりやばいです!何回も言いますが!
本気の生徒はもうすでに必死に頑張っています!
前回の自分を越えたければ、まずは自分が本気で行動に移すこと!
考えているだけ、思っているだけでは何も前には進みません、、、
ただ言っているだけでは志望校に合格出来ません!
「今日だやいな~」
「今日はやる気でんな~」
そんな時こそ!無理をして自分を奮い立たせてペンを握ろう!!
それが出来た時、自分自身が頑張ったという事を実感できる!
その頑張ったという経験が、自信となり、次の頑張りに繋がる!
サボったらその分、自分はダメだと自信を失い、次の自分の行動にもマイナスになる!
さあ若人たちよ、これを読んで、聞いて、何を思い、そしてどう動く?