3連休の過ごし方
中学生は今日まで3連休!
このタイミングで本気で期末テストに向けて取り組んでいる生徒はごくわずかでしょう。
しかしながら、だからこそ他のライバルたちを出し抜くチャンス!
TORii塾生には先週
「来週確認テストを実施するから必ず指定範囲の課題を完了して、その範囲のテスト勉強をしてくるように!!」
としつこく言い続けてきました。
その甲斐あってかこの休日も危機感を持って勉強に取り組めたという生徒が数名出てきております!
この時期の危機感が持てない中で頑張れた生徒はかなり期待できそうです!
この3連休の過ごし方でかなりの差が出てきている状態!
反面言われても言われてもまるで他人事のように全く気にせずやってこない生徒も数名、、、
この時点で次回の期末テストの結果が目に見えます、、、
直前の1週間、必死で毎日10時間ほど効率よい勉強を頑張れば何とかなるかもしれませんが、この時点で私に相当言われ続けて何も動かない生徒は、1週間前になってもさほど激変することはありません、、、
今のこのみんなが頑張っていない時期に頑張れるかどうか!
ものすごく大事!
この時期に頑張ることができれば、勉強の理解度が高まり、学校の授業でも理解度がさらに深まり、そこから「解ける」という成功事例から勉強への自信もついて、モチベーションも上がって、良いテスト結果に結びつく!と良い事尽くし!
逆にこの段階で今までと何ら変わらない生徒は、今回も現状維持か下がる一方です。
そしてまたやる気がなくなり、、、
負のスパイラルへ真っ逆さま!
そうしない為に塾に来たはずですし、本人も少なからず今の現状を何とかしたいと思っているはず、、、
そう思うなら、今すぐ動こう!!
動けば色々なものが見えてくる、、、
この3連休をふいにしてしまった生徒は、今日から、今すぐ動き出そう!!!