自己分析の大切さ
今日は夏期実力テストの分析シートを全員に配布しました!
偏差値をもとに自分たちの現在の実力、適正高校を知ってもらい、今後の頑張りにつなげるとともに、
現段階での苦手分析を自分たちで行ってもらいます。
テスト直しはもちろんの事ですが、全く歯が立たなかった問題、単元、ミスなどを振り返り、
今後の対策につなげていく、
基本的な事ですが、受験勉強はこれの繰り返しです。
全教科全単元の復習をやみくもにやっていてはいくら時間があっても足りませんし、効率も良くありません。
この時期にやっておかなければもう手遅れになる事もあります。
そこに優先順位を付けて計画的に取り組んでもらう。
それをこちらが一方的に決めてしまうのではなく、生徒自身にもしっかりと考えてもらいます!
自分で考えることが大事!!
言われたことをただただやるという勉強はTORii塾ではしません。
自分で考え、そこに講師がより効率的な進め方のアドバイスを加え、納得した形で進めていく。
そうすればより自立学習に近づき、高校に入った後、社会に出た後の学習能力にも繋がっていきます!
9月度は始まったばかりです。
新たなスタート!
スタートダッシュで頑張っていきましょう!