効率の良さ!
本日は3年生を対象に月例模試を実施!
の予定だったのですが、一番近い堀川中学校が本日授業参観という事で、急遽昨日と来週の日曜も受験可能をいう事にいました!
ですので昨日約半分の生徒が完了してしまい、今日はごく少人数、、、
1.2年生も通常開講として利用できます!がまあこの時期から日曜まで勉強しようという1.2年生は、まあいませんね、、、
家で1日中ゴロゴロしているくらいなら、それこそ1時間だけでも塾に来て勉強するという事を毎週少しずつでもやっておけば、テスト前に慌てる必要もなくなるのですが、、、、
まあ部活で忙しかったり、家族の用事もあったりするとは思いますが、ほんの1時間、30分でも机に向かって勉強してくれていることを願います、、、
日々の少しずつの積み重ねが一番効率的な勉強へとつながります。
短期集中の暗記は忘れることも短期集中であっという間に忘れてしまいます。
毎日、少しずつ、こつこつと、、、
継続は力なり!!