ピリピリモード
今日は3年生を中心に早い時間に塾にやってまいりました。
今日は堀川中学校が午前放課、部活も無かったので先週さぼり気味だった3年生がほとんど揃いました。
先日言っていたように雷を落とそうかとも思ったのですが、中にはしっかり頑張っている生徒もいたので、かなり抑えて全員へのお知らせ風でこの時期サボってる人は志望校絶対下げることになるから的な事を、、、
その後も腑抜けたことを言いだした3年生。
先週から引き続き手をいじったり頭をかいたりするのに一生懸命な3年生。
もちろん1.2年生の中にも腑抜けはたくさんおりまして、厳しくされないとすぐに付けあがって調子に乗って手を抜きだす生徒。
やる気がないとか堂々と言い訳してくる生徒。
まあ頑張っていたら緩くしてあげたい所なんですが、そういう生徒がいる限り厳しい塾であり続けなければいけないと再認識。
わかっていることではあるのですがね、つい期待してしまいますよね。
今年の生徒はいつもと違う。ちょっと放置してみよう。とね。
早速ですが、今年も頑張っている生徒だけに休憩があたる制度発動しました。
勉強時間中に自分で休憩してるもんね、そりゃいらないさ。当然。
さあ明日からは久々ピリピリモード全開で行きましょうかね!!!