新時代到来!
4月1日!!
本日元号が発表されましたね!
令和!
私は昭和生まれで元号をまたぐのは2回目なのですが、1回目は当時5歳の何も考えていないおこちゃまなので、我関せずで当然なんの記憶もなく、今回が初めてくらいの感覚です。
正直な所、だからどうしたという感じでもあるのですが、、、
平成という時代が終わり、これからは令和という時代が築かれていく。
この時代を作っていくのは紛れもなく今を生きている私達、そして子供たちです。
この令和がどんな時代になるのかも私たちの手にかかっています。
日本の経済、政治、スポーツ、教育、などなどどうなっていくのか。
楽しみでもあり、不安でもあります。
元号が変わったから何かあるのかと言われればそんなに変化も無いような気もしますが、ふと立ち止まって考えるきっかけにはなったのではないでしょうか。
私個人としては、子供たちの教育に関わらせてもらっている以上、教育という事に関してあらゆる面で良くなっていくように、これからも色々とチャレンジしていきたいと思っております。だいぶざっくりしてますが、、、
塾内の事とはだいぶ離れた話になってしまいましたが、こういうことをふと感じてしまうという事はだいぶおっさんになってきた証拠なのでしょうか、、、(^^;)
さあ塾は春期講習のメイン講習は明日が最終日!
そして明後日は実力模試です!
あっという間の春休みでしたが、最後までしっかり頑張りぬいて、新学年、新たな時代につなげていきましょう!!