私立一般入試まで、、、
私立一般入試までいよいよ10日を切りました!!
私立の結果をみて県立の志望校の最終決定をする生徒がほとんどなわけで、その出来次第で受ける高校が変わってくる事も考えられます!
私立高校は滑り止めの生徒がほとんどですが、そういうことを加味するとなかなか捨て置けないところです。
あくまでも県立本番当日に照準を絞って進めているので、生徒の中には「まだあれもやってないしこれもやってないし」と焦りだす生徒も出てきます。
焦っても何も良いことはなく、焦って取り乱す時間があるのなら、やらなければいけない事をリストアップして、一つずつつぶしていくだけです!!
まあ冷静にそんなことが出来る中学生はほとんどいないのでそのサポートをしなければいけないのですが、中学生ながらに少しは意識して欲しいものです。
焦りから不安が生まれ、モチベーションも下がって勉強の効率も悪くなる、、、、そういった負のサイクルに陥る生徒も少なくありません。
そんな時はガムシャラに目の前の事をまず終わらせる!
当たり前の事ですが、一つずつ終わらせていけば必ずゴールは見えてきます!
頑張ろう受験生!!