合格第一号!!
私立の推薦入試の合格発表があり、私立が第一志望の生徒もおりまして、嬉し恥ずかしそうに合格報告してくれました!
今後の高校に入ってからの事も考えて、卒業まで塾で勉強を続けていってくれるようで、嬉しい限りです。
県立が第一志望の生徒がほとんどではあるのですが、スポーツ推薦などで私立を第一志望とする子もおります!富山では県立高校至上主義がはびこっているので(決して悪いとは言っていません)、「私立行くなら塾なんて行く必要ないやん」と思われるかもしれませんが、その生徒と保護者様はその後の事も考えて、通塾を継続してくださるようで、本当にありがたい気持ちでいっぱいです。
正直な所、この塾では自立学習を教えているので、ある程度暗記力がついてきたり、自分で勉強の仕方がわかってくると(実際はまだまだの場合がほとんどですが)もう必要ないからい~らないといった感じでやめていく生徒が結構おります。
私としては自立学習がしっかり出来るようになって、あとは自力で頑張れるという状態にしっかり達しているのでしたら、むしろそこを目指しているところはあるので良いと言えばよいのですが、正直な所、せめて高校に合格するまでは見届けたいという気持ちもあります。
まあそれは私の個人的な感情であって、優先されるべきはその子の最適な学習環境だとは思うので、正真正銘教えることがなくなった生徒に対しては、本当の意味で自立させてあげた方がその子のためにはなると思っています。
そんな中でもこの塾を必要として下さる方もいらっしゃるので、頑張っていきたいと思います!!!