チンタラやってる場合じゃない!!
3連休も明け、3年生は相変わらずの勉強のペースを保っており、非常に良い感じ!!
1.2年生は今週から本格的に3学期期末テスト対策を始め、早速学校のワークを中心に課題を進めてもらっております!
3学期の範囲は毎回ですがかなり広くなり、事前に余裕をもって対策を打っておかないと大変な事になります。
TORii塾としては早速期末対策の課題はスタートしているのですが、1.2年生のモチベーションはいまいちと言わざるを得ないかなと、
冬休みが終わり、徐々に授業も始まりだして、学校の勉強の後の塾の勉強はかなりヘビーだとは思います。
基本的には自主的に勉強を進めてもらう事を重要視しておりますので、生徒達自身ペース次第で課題の進行スピードがかなり変わってきてしまいます。
もちろんチンタラやっている生徒には檄を飛ばしますが、その日限りは頑張ってくれるのですが、次来た時にはまた元通りといった感じの繰り返しです。
それでも繰り返しているうちに自ら勉強しなければという気になってくれることを願います!
もちろん頑張っている生徒もおります!
特にこの冬に入ってきた新入生たちはみんな本当に頑張り屋さん!
今のところだけなのかもしれませんが、この頑張りに触発されて、全員が頑張り屋さんになってほしいですね~!!