模試の重要性
本日は受験生である3年生を対象に月例模試を行いました!
今年の受験生は過去と比べても驚くほど受験に対しての意識が低いと言わざるを得ません!
模試などに参加しようとする気持ちもないですし、本当に本気で高校受験に挑む気があるのかと問いたくなってしまうほどです。
そして模試を行うので他の生徒も勉強しに来てもいいよーと声をかけたところ、3年生で来たのはわずか2名のみ!
遊ぶ時は遊べばいいですが、そんなに丸一日遊ばないとだめですか?
さすがに受験生としての自覚がなさすぎです。。
自覚させるような言葉はずっとかけてきたつもりなんですが、まだまだ足りないのですかね、、、
いっても言っても分からない人は、今の甘さが致命的になることを身を持って体験するしかないのかもしれません。
非常に残念です。
反面1年生が二人も勉強しに来てくれました!
素晴らしい!!!
以上!
明日からはもっとビシバシ行くことになるでしょうね、、、