日々努力、日々成長
本日は塾自体はお休みなのですが、私自身は塾に缶詰めですね。
期末対策のデータのまとめ直しと保護者向けの報告書作成、冬期講習に向けての準備や、今後の受験対策の準備と作戦の練り直し、1.2年生も含めて今後の個別課題の準備など、やることは盛沢山!
日々少しずつでも進めておかない自分が悪いのですが、、、中学生達に少しずつでも毎日進めることが大事と言っておきながらお恥ずかしい限りで、、、
と忙しいアピールをしつつもwww素直に反省をしまして、何が言いたかったかと言いますと、昨夜3年生たちに明日は私が塾で作業をしているという話をすると、ぜひ教室で勉強したいというので、急遽教室解放!
ちょっと前まで少しでも休みたい、サボりたいと言っていた生徒がようやく危機感を覚えて自分から勉強に意欲を出してくれていることに感動!
ちょっと仕事量の多さに最近参っていた感もあるのですが、生徒たちのその行動力につられて私自身もやる気が沸き上がってきます!
普段講師という立場で教える側にあるのですが、生徒達の行動に触発されたり気付かされることは毎日のようにあります。
私もまた生徒達に色々と教わり、成長出来ていると実感します!
そこがこの仕事の面白いところでもあり、天職だと思える部分でもあります!
今後も生徒達、保護者様と共に自分自身も成長していきたいと再認識した一日でありました。