提出物を完璧に!!
本日は定期テスト対策として必ずしておきたい事をご紹介します!
何を言ってもまずは提出物!
提出物の完成は言わずもがな当たり前ですが、その課題を完璧に理解、記憶することがテストで点数をとる何よりの近道です!!
ですのでTORii塾では最低でも2周はやってもらいます!その2周目というのも、1周したけどわからない状態のまま2周目に突入しても全く意味がないので、まずはしっかり直しで練習したり、質問したり調べたものを書き留めて、記憶に少しでも残しておくこと!
出来ればその段階で完璧に近い理解、記憶になっていれば申し分ないのですが、なかなかそうはいきませんので、理解できているかどうかの確認のためにももう一周します!
同じ問題ばかりやっても意味がないだろうとお思いの方もおられると思いますが、1回で完璧に出来る人であれば次から次へと色々な問題に取り組んで吸収していけばよろしいかと思いますが、そうではない生徒がほとんど、というよりは全員そうですので、理解できるまで、記憶出来るまで、それこそ2周と言わず3周でも4周でもするべきです!!
提出物を徹底してもらう理由としてはもう一つありまして、提出物の問題の中からテストに引用される問題が多いという事です。
つまりはテスト対策の問題としてはこれ以上ない教材と言えるわけです!!