体調管理の大切さ
近頃めっきり寒くなってまいりまして、体調を崩す生徒が増えきました。
体調管理も実力のうちです!よく聞く言葉ではあると思います。
中学生だから、まだ子供だから、、、
そんな言い訳は誰も聞いてくれません。
体調不良でテストを受けられなかったらその分通知表(内申点)は下がります。
「体調が悪かったから仕方ないね」と成績を考慮してくれる事など一切ありません。
テスト勉強中もその間出れなかった授業の内容なども免除されることなどありません。
当たり前の事過ぎてなんで今更と思われるかもしれません。
下がるとわかっている体調不良に対して、そうならない為の対策をしている中学生はどのくらいいるでしょうか。
「自分は病気ならんし」「インフルなんてかかったことないし」
などという根拠もくそもない自信
ちょっとお口が悪かったですね、失礼しました。
うがい、手洗い、コマメな水分補給(できれば緑茶)
これをするだけでかなりの予防になります!!
体調が悪かったことなど一切言い訳にはならない!
2回言いました!
そういうことです!!では!!